top of page
C.C.O
car life & maintenance factory


納車待ちのお客さまへ
顧客ブロガーITOです。 C.C.Oには納車を心待ちにしているお客さまが 数多くいらっしゃいます。 こんなふうに仕上げたい!とか このミニを買おう! と決めた後の時間がもう長い長い…。 レストアに着手することになったり、 オーバーホールを施したり、...
2022年6月21日
閲覧数:923回


C.C.O完璧主義エレジー
You Tubeを観てますよ! と声をかけていただくことはあっても、 ブログを読んでますよ! という声は聞いたことはありません。 それでもひたすらケナゲに更新を続ける 顧客ブロガーITOです。 そのYou Tube動画、 「600時間レストアシリーズ」。...
2022年1月31日
閲覧数:398回


単純作業に秘める品質の見極め方、教えます。
顧客ブロガーSです。 8月の酷暑ですが、 ミニの夏対策、どうされていますか。 ワタシは走行後にボンネットフードを開け、 放熱させつつ目視点検していますが、 ボンネットを支える棒がメチャ熱です。 あれでエンジンルーム内の 灼熱度合いを察するわけです。 逆に室内の灰皿の中へ...
2021年8月10日
閲覧数:246回


久々更新!新シリーズ開始の本気度
こんにちは。ご無沙汰しています。 いや、はじめまして。 ミニ専門知識ナシのシロウト客Sと申します。 このたびC.C.Oブログに 「CCO観察日記
」 というカテゴリを加えて執筆することになりました。 以降、顧客ブロガーSと名乗ります。 ...
2021年5月4日
閲覧数:406回


ロールバー取付とシートのアルカンターラ化をしてみよう。
MINIのドレスアップの中で、外観のインパクトも重要ですが、 内装のイメージも重視したいところです。 昔のイメージでMK-1仕様にするのもよし。 今どきのメーターでスポーティーに仕上げるのもよし。 方向性は多種多様です。...
2020年9月13日
閲覧数:789回


キャブレターリフレッシュ!
最近はインジェクション車の比率が多くなってきたのも事実ですが、 まだまだキャブ車も健在です! ただ、装着してから月日が経過しているキャブレターは、中に汚れがたまってきたり リンケージの動きが渋くなってきたりしてしまいます。...
2020年9月5日
閲覧数:1,154回
bottom of page